会員限定の情報提供サイト

操作マニュアル

入国後講習実施予定表 介護関連介護参考様式第2号(告示第1条第2号関係)

入国後講習実施予定表
介護関連介護参考様式第2号(告示第1条第2号関係)

入国後講習実施予定表は「マスター関連」⇒「実習生マスター」⇒「認定申請」から作成していただけます。

目次

作成方法

1.マスター関連」⇒「実習生マスター」⇒ 実習生を選択⇒「認定申請」をクリックします。

2.55 入国後講習実施予定表」を選択、ダブルクリックもしくは「帳票編集」をクリックして帳票編集画面を開きます。

チェックリストの画面にて≪帳票種別≫を「【介護職】技能認定申請」にチェックを入れることで
チェックリストの一覧画面に「55.入国後講習実施予定表」が表示されます。

入力項目について

【★1】作成区分

実習生マスターにて同じ所属グループに登録されている実習生全員のデータを一括作成できます。

同じ所属グループであっても一部の実習生のみ内容が異なる場合は個別に作成していただくことができます。

【★2】実習生名 / 日本語レベル

現在編集している実習生の氏名が表示されます。

現在編集している実習生の「実習生マスター」にて登録されている日本語レベルが表示されます。

【★1】の作成区分にて「個別」を選択されている場合は
【★2】の「実習生名」の項目にて編集したい実習生を切り替えていただくことが可能となります。

作成区分が「同じ所属グループの実習生全員」を選択されている場合は無効化されますのでご注意ください。

【①】講習期間 / 月数

「実習生マスター」にて登録されている「入国後講習期間」が反映されます。

「月数計算」を押すと「講習期間」に入力された期間より自動で計算を行います。

【②】講習合計時間数

各講習ごとの時間数を入力します。※画面上に入力されている時間数は参考値となります。
内容が異なる場合は手入力にて変更していただくようお願いいたします。

【③】小数点表示 / 時間割について

【②】で登録した時間数を「小数点あり」もしくは「小数点なし」のどちらで反映するかをお選びいただけます。
※「小数点あり」の場合は小数点第一位まで表示されます。「小数点なし」の場合は小数点以下切り上げの数値で反映されます。

【②】で登録した時間数を「月の暦み合わせて分割」もしくは「等分割」のどちらで反映するかをお選びいただけます。
≪月の暦に合わせて分割≫
月の暦(月に30日や28日ある考え方)に合わせて実習時間数が算出されます。
≪等分割≫
月の暦(月に30日や28日ある考え方)に関わらず全ての月を同じ日数として捉えて実習時間数が算出されます。

登録方法

1.上記入力項目の【①】~【③】に入力が完了したら「作成時間算出」をクリックします。 画面右側の「日本語科目」もしくは「技能等の習得等に質する知識の科目」に各科目ごとの月別合計時間が算出されます。
2.入力内容に間違いがなければ「作成日」に☑を入れて「登録」します。

この記事はお役に立ちましたか?

このカテゴリの他マニュアル

関連するよくある質問はこちら