会員限定の情報提供サイト

操作マニュアル

労働条件

労働条件について

目次

テンプレート選択

テンプレート登録した労働マスターを選択していただくと、労働条件が雇用契約書及び雇用条件書の写しに反映されます。
労働マスターのテンプレート作成は(実習生マスター)・(労働マスター)2通りの作成方法がございます。

労働マスターとは

同じ実施者で実習する場合、
同じ労働条件であるケースが多いためマスターとして実施者名と紐づけ、テンプレートを作成出来るようになっております。

新規労働条件を作成する

実習生マスター内で登録をする

1.マスター関連」⇒「実習生関連」⇒「実習生」から実習生編集を開き
(労働条件(NEW))タブから「労働条件編集」をクリックします。

2.実施者を ▼プルダウンから選びます。

3.画面に沿って、労働時間(休憩時間含)や休暇詳細(有給・無休)など必要事項入力し、
【テンプレ登録】をクリックすると、テンプレ登録が完了します。

4.右上に「登録完了しました」と表示されたら「×」で労働マスター登録画面を閉じ
(使用テンプレート)の ▼プルダウンから作成したテンプレートを選択してください。
※作成した実施者と実習情報で選択している実施者が一致していないと使用テンプレートに表示されません。

 選択したテンプレートの内容が表示されます。

クリックで拡大

労働マスターから登録する

1.マスター関連」⇒「実習生関連」⇒「労働マスター」をクリックします。

2.実施者を ▼プルダウンから選びます。

3.画面に沿って、労働時間(休憩時間含)や休暇詳細(有給・無休)など必要事項入力し、
【テンプレ登録】をクリックすると、テンプレ登録が完了します。

労働マスター画面について

①:実施者

プルダウンでマスターに登録済の実施者名が一覧で表示されます。
作成するテンプレートをどの実施者に紐づけるか選択してください。

②:使用テンプレート

既に登録済のテンプレートを呼び出す際に使用いたします。
①の実施者名を先に選択した場合、選んだ実施者に紐づいたテンプレートが選択肢に出てきます。

③:反映と削除

上記で選択したテンプレートを反映する場合は反映、削除する場合は削除を押してください。

④労働時間1と労働時間2
固定勤務の場合は労働時間1へ、交代制勤務等の変形労働制の場合は労働時間2へ登録してください。

労働条件1

①基本労働時間
基本となる労働時間、休憩時間を入力します。

②その他労働時間
その他の労働時間がある場合に入力します。

③その他
雇用条件書に反映する労働時間についての備考や休暇の支給内容等の入力をします。

④上書きとテンプレ登録
使用テンプレートを選択し、
内容を変更したい場合は上書きを、新規のテンプレートとして登録したい場合はテンプレ登録を押してください。

労働条件2

①交代制勤務
労働条件2を登録する場合はこちらにチェックをお願いします

②勤務時間1~5
勤務時間を登録する場合、勤務時間の横に ✓(チェック)を付けると入力が出来るようになります。

労働条件の登録画面について

①:実習期間
実習情報ページ内の、入国後講習期間(始)~実習期間(終)の期間が入ります。

②:再計算
労働条件のテンプレートと実習事業所に登録された年間カレンダーをもとに労働時間の算出を行います。
小数点以下が繰り上がる場合があります。再計算を行わず、直入力(手入力)も可能です。
 
③:年間労働日数

実習生区分ごとに1年目~5年目を記入します。

  • 1号:1年目
  • 2号:2年目、3年目
  • 3号:4年目、5年目

④:所定労働時間/年
年間の勤務日数×1日の所定労働時間

⑤:実習時間
1号の場合は1年分、2号・3号の場合は2年分の実習時間を記入してください。

この記事はお役に立ちましたか?

関連するよくある質問はこちら