会員限定の情報提供サイト

操作マニュアル

【技能実習】在籍状況

在籍状況について

在籍状況とは?

在籍状況とは
実習生の現在の状況を設定する項目です。管理上の目的でお役立てください。
また、監理費用にも影響があり、
  • 「所属中」「一時帰国(2→3号移行時など)「特定活動中」⇒ 監理費用に含める
  • 「中途帰国」~「他組合で監理」(「特定活動」を省く) ⇒ 監理費用に含めない。
となります。

「中途帰国」~「他組合で監理」(「特定活動」省く)の場合、
設定後の再編集は不可となりますので、ご注意ください。

【所属中】
実習中 or 入国前の実習生登録の場合に選択
【一時帰国(2⇒3号移行時など)】
2⇒3号移行時の一時帰国中の実習生登録の場合に選択
【中途帰国】
※再編集不可
実習途中にやむを得ない事情等により帰国する場合に選択
【帰国(実習終了)】
※再編集不可
実習期間満了で母国へ帰国時に選択
【失踪】
※再編集不可
行方不明時に選択
【滞在(婚姻など)】
※再編集不可
実習終了後も婚姻などで日本に滞在する場合に選択
【入国前キャンセル】
※再編集不可
入国前にキャンセルになった場合に選択
【他組合へ移動】
※再編集不可
他の組合へ移動になった場合に選択
【その他】
※再編集不可
上記在籍状況に該当しない、
またはその他の状況の場合に選択
【特定活動中】
特定活動に移行した実習生の場合に選択
【特定活動中(実習終了済)】
※実習生に関連する帳票の作成は不可。
※特定活動に関する帳票の作成は可能
実習が終了し、特定活動中の実習生の場合に選択
【他組合で監理】
※申請者の概要書、優良要件適合申告書の作成が可能
諸事情により、監理団体で受入れをしていた実習生が他の監理団体で受け入れをすることとなった場合に選択

【特定活動】につきましては
特定活動」をご参照ください。

【他組合で監理】につきましては
在籍状況:他組合で監理について」をご参照ください。

監理費用

  • 101名~300名=1人あたり50円
  • 301名~500名=1人あたり30円
  • 501名以上    =1人あたり20円
人数は月末締めとなっております。

監理費用につきましては
監理費用とは?」をご参照ください。

この記事はお役に立ちましたか?

関連するよくある質問はこちら