会員限定の情報提供サイト

操作マニュアル

在留資格関連

【マスタータブ項目】在留資格関連情報

【在留資格関連情報】タブにて、旅券関連在留資格情報申請者・代理人情報を登録できます。

提出先入国管理局

提出先の入国管理局をご入力いただけます。
各項目の右にある反映をクリックいただきますと 監理団体の所在地や実習生の住居地の情報から入国管理局を自動反映します。

旅券関連と入出国歴

旅券関連と過去の出入国歴をご入力いただけます。
「旅券の有効期限」、「直近の出入国歴」は項目右の□に ✓(チェック)を入れると入力可能となります。

現に有する在留資格情報

在留資格関連の書類に反映されます。自動反映はされませんので、更新毎に入力をお願いします。
過去の在留資格情報は「その他備考・メモ欄」ページにて蓄積が可能です。
  1. その他・メモ欄に反映横の▼プルダウンから反映先を選択します。
  2. その他・メモ欄に反映をクリックします。
    (その他備考・メモ欄の在留期間満了日(技能実習第〇号)に反映しました。)とポップアップ表示されます。

申請者・代理人情報

申請者・法定代理人の情報をご入力いただけます。
※在留資格認定証明書交付申請書の申請人、法定代理人欄に反映されます。
直接入力またはマスター登録している(団体職員)から選択いただくことが可能です。
【団体職員から選択する場合】
  1. ▼プルダウンから(団体職員)を選択
  2. 下記に反映をクリック
  3. マスター登録されているデータが反映されます。

更新・変更許可申請の理由

在留資格変更許可申請書・在留期間更新許可申請書理由欄に反映されます。

申請人である外国人本人又は代理人の通知送信用メールアドレス

在留資格オンライン申請を利用する時は、入力する必要があります。

この記事はお役に立ちましたか?

関連するよくある質問はこちら